
インセンスの組み合わせ
お香を試したり、素材香を楽しんだりすると、次にいろいろ組み合わせてみたくなると思います。 ...

自然素材の薫香(果物・種・樹脂 編)
ここでは果物由来の薫香をご紹介します。 「なぜ脳」とある文は"<香り>はなぜ脳 ...

自然素材の線香
こちらでは自然素材を利用して作られた線香について、ご紹介します。 AGAR31 チベットの ...

自然素材の薫香 (貝・蒸留 編)
ここでは貝、蒸留などのプロセスを経た素材を使ったお香をご紹介します。 貝甲香 巻き貝の殻口 ...

アロマの医学的効能
今回は医師が書いた<香り>はなぜ脳に効くのかからいくつかインセンスの効果を挙げてみた ...

自然素材の薫香(花 編)
こちらでは花が材料のインセンスについて記載します。 花から作ったものは最初に香りやすく、フ ...

自然素材の薫香(茎根編)
こちらでは薫香としてご用意しているインセンスをご紹介します。 一般的に茎や根は加熱してから ...

キッチンハーブでも楽しめる薫香

インセンスの本質
