シューマン共振と磁力
*記事中にシューマン周波数の地域ごとのリアルタイム測定グラフがあります。
電磁波
身近でもっとも強い電磁波を出すものは電子レンジではないでしょうか。5GHz(ヘルツ)くらいの周波数で強力な電波により、物質内の水分を振動させます。結果として、高熱になるのです。電磁波による発熱現象は電波を強力に送信する技術の発展直後から知られていました。例えば戦前の軍隊でアンテナの前に立っていて失明した人はかなりいたようです。そのためか、微弱な電磁波、たとえばケータイですら体に悪いのではないか、という議論は根強く続いています。ベッカー博士は白血病が増えたりする、といっていますが、否定的な見解もあり議論がわかれています。
電子レンジで加熱した水を植物に与えると枯れるという話がネットなどでまことしやかに伝えられていますが、ウチの台所で目の前の観葉植物にやった限りは再現しません。
なんでも無批判に転載するのはやめましょうね。ちょっとした努力で再現テストできるのですから。オリジナルは、ひょっとして加熱した熱湯をかけたんじゃないか?と疑っています。(笑)
むしろ電子レンジで加熱した水は分子レベルで揺さぶられているのでクラスターが小さくなっています。毎朝、飲み続けていると便秘やデトックスに効くことはあります。
電磁波自体の説明はこちらで行っていますが、
電磁波自体の害、たとえば冒頭に述べたような電子レンジに応用されている、電磁波の加熱作用が直接害を与える、ことより、生体への影響はもっと違う次元で起きている気がしてなりません。
シューマン共振発生器
低周波の電磁波が害を与えるとベッカーは主張しています。絶版になりましたが、おそらくこういう話のネタ本は、ベッカーが書いたこれだと思います。高圧電線の下などは電磁波汚染により、生体はストレスを受けたり、体の調節機能のバランスをくずしたりするとあります。
このあたりについては、別記事を書きましたので、こちらをご参照ください。
ところが、人体に害のない特別な周波数が存在する、といわれています。それがシューマン・レゾナンス(Schumann Resonances)です。 これは地球の定常波(地球の大地と電離層の間の空間においての共振周波数(もっとも低いエネルギーで波を継続できる周波数)です。下図のように7.8Hz
14Hz, 20Hz, 26Hz, 33Hz, 39Hz, 45Hzあたりに山がわかりますね。日によって±0.5 Hzくらいは変化するようです。60Hzは電力のせいでの「汚染」ということで、自然界のものではないようです。
シューマン共振の周波数は、太古から生物が浴びつづけている電磁波であるがゆえ、生物はこの周波数の電磁波と「調和」しているといいます。シューマンの発見した周波数の電磁波を身近におくことで、超低周波の電磁波からの障害から身を守ることができるというのです。とくに7.83Hzが有効だといいます。
この周波数を「地球の脳波」とか「生命体の根源が共振する」などという人もいますが、まぁ、昔から生物と共存していることを大げさにいっていると思えばわからなくもないか、と思います。
最近、この周波数が変化していて将来は16Hzになるという説が出てきました。が、これは受け入れられないな、と感じています。
まず、そのニュースの出所がわかりません。ウェブ上の記事は、「~だという。」しかないのです。そして、シューマン共振は地球の地表と電離層の距離間で決定されるものであり、環境により簡単に変わるものではありません。
(2017年8月 追記)
再びまことしやかに「シューマン周波数がかわった」という噂があちこちで言われています。
ここにデータがあります。(https://www.heartmath.org/research/global-coherence/gcms-live-data/
からの引用です。詳しくは該当サイトをみてください。
このグラフの各線は測定している場所です。
GCI001 カリフォルニア
GCI002 サウジアラビア フフーフ
GCI003 リトアニア
GCI004 カナダ アルバータ
GCI005 ニュージーランド ノースランド
GCI006 南アフリカ フルフルウェ
これは1から50Hzの共振周波数のスペクトル図です。黄色が強度の強いところです。水平に7.8, 14, 20, 26, 33 , 39が強く線に見えます。左から右の垂直方向は1時間おきの時間の経過です。
このグラフでシューマン周波数が7.83Hzのみである、という思い込みは払拭されると思います。
さらにこのサイトから共振周波数の分布は刻々とかわり、強さは地域により違う、ということを学べるのではないでしょうか。
そして、もし「シューマン周波数が不安定だ」とするのであれば、なおさら太古から安定して生体が浴びてきた7.83Hzが大事になるのではないでしょうか?
(追記おわり)
一方、実用面で7.83Hzにいろんな機能が見い出されています。
故山田孝男氏は、ヒーラーや気功で出るエネルギーが約8Hzで、それがDNAに作用するという研究があるとおっしゃっていました。先生はいろいろ試されていて、このあたりの周波数が生体に及ぼす影響は微妙なのだといいます。例えば8.3Hzだと肉体が軽快になり空になったように感じる人が多いが、8.2Hzでは体がゆれるような感じがして違和感を感じる人がいる、などを実験で確認されています。また、整数倍の周波数は同じ影響を与えるといっています。例えば、8.3Hzの倍の16.6Hzは似た効果だといいます。
そこで、機器の製作を考えてみたましたが、これが難物です。7.83Hzという少数以下2桁の数値までの周波数を安定して発振するのは、そんなに簡単ではありません。かつて外国製でシューマンレゾナンスの発振器というものを2,3入手し、いつものように(笑)分解して回路を調べましたが、タイマーICを使って調整もしていないもので、とてもじゃないが正確に発振するものではありませんでした。個別に調整しなければ、6~8Hzといったところだと思います。それでもいいのかも知れません。
最終的にマイクロプロセッサでかなり正確に発振できる装置と、電磁波を発生させるコイルをセットしました。使用方法はACアダプターをつけてスイッチを入れるだけです。
2016年になり、発振回路を見直し正確に7.83Hzに調整してあります。
検証したい方はオシロスコープを使ってくだださい。安物テスターの周波数測定回路では正しい測定値はでません。
長時間使用することを考えて当初は、電池方式にはしませんでした。
この機器を試していただいた人からのご意見では、どうも電磁波の広がりより、はるかに広い範囲で効果を感じられています。
まずほとんどの人がいうのが「落ち着く」というのです。
具体的には、
- すがすがしい
- ざわざわ感が消えた
- いらいらしている人と落ち着いて話ができた
- ダウジングの精度が飛躍的にあがった
- オーディオ機器の音の臨場感が劇的にかわる
- 楽器を演奏していても音がきめ細かく響く
- 不快な音(工事の騒音など)の不快感が低減される
- 耳鳴りが治った
- よく眠れるようになった
などなど、コメントをいくつもいただいたのです。それも大半はスピリチュアルなどに普段はまったく関心のない、オーディオ、演奏や仕事に関心をもっている方たちです。
私はやはり物理作用というよりも気感に作用しているような気がしてなりません。
さらに、その予想を裏付けるような体験談を寄せていただきました。
●まず、昨日の深酒の頭痛が、すぅっと軽くなりました。(笑)
●体感的には全身に気をめぐらせたような充実感、密度感があります。スイッチを切ると気を止めたようなスカスカした感じになります。
●オーディオの音やギターの音が、mp3音源からアナログ音源にしたように,密度感となめらかさが増します。
●音にも関係しますが、空間の空気の密度が濃密かつなめらかになります。扇風機の風も肌に厭な感じが弱まり自然の風のような、なめらかな肌触りになります。
また気づいたことがあれば報告しますね。
これは、ごく普通の方からです。次は、病気の方。
昨日から糖尿病の母が私の家に泊まりにきていました。 シューマン波は地球の定常波なので人体の免疫が上がるのではないかと思い、母の近くで発生装置を設置しました。 すると夕方に3百以上あった血糖値が朝計ると126に落ちていました。
もちろん色々な事が重なり、出た結果であり、発生装置で下がったと言い切るには強引とは思うのですが、僕は発生装置が働いたのだと思っています。なにより、なかなか下がらなかった血糖値が下がったのは事実ですから。うれしいです。
実家に帰ると母はベットに横になったままでほとんど自分からは動こうとしないのですが、この三日間は布団からおきて活動的です。シューマン波発生装置の効果だと僕は確信しています。
シューマン波発生装置ばんざーい! 有難うございました
いろいろな用途に使ってみていただいた感性の鋭い方もおられ、以下についての効果をあげていただきました。
①確かに、音が良くなります。
②呼吸が楽になります。
③良く眠れます。
④食べ物の味がまろやかになります。水、アルコールも変化します。試してみてください。
⑤電化製品の作動音が静かになります。冷蔵庫、ビデオデッキ、
DVDプレイヤー等。
⑥ボールペンが万年筆のようになります。
⑦刃物の切れ味が良くなります。
⑧化粧品が良くなります。(母の感想)
⑨乾電池の寿命が延びます。
この機器はおひとりで二台、三台とご注文される方が多い不思議な機器です。ほかにも、
呼吸が深くなり、夜に早々床につくことが出来るようになりました。かみさんはイライラが減ったといい、子供達も静かになりました。驚きの連続です。
作者も予想だにしなかった報告をくださった方もおられます。
1,わたしは稲課の花粉症なのでスギよりも今の時期の方がすごいことになるのですが、抗酸化物を飲まなくてもその症状がものすごく軽くなっている。この抗酸化物に毎月15000円もかけていたので、それに比べたらシューマン共振器は1回同じ価格で
購入するだけなのですごい。
自分の机?のところにシューマン共振器を置いて、少し離れた切断機のところに行くとしばらくしてクシャミが出るのだ。慌ててレジ袋に入れたシューマン共振器を切断機の近くに持ってきてしばらくするとクシャミは治まる。机と切断機の距離は6mくらい。このことでシューマン共振が花粉症に効果有りと判断した。
いままでマスクは非常に辛かったが、これでマスクから解放された。3,蚊が寄ってこない。これはまったく不思議で、わたしの職場は蚊がものすごくいて、この時期になると、体の動きを止めるとすぐに刺される。
ところがシューマン共振器をずっと置きっぱなしのときには、その周辺の蚊はいなくなる。今では昼寝のときもシューマン共振器を抱いて寝ているようなもので半袖で寝ることができる。4,汚い話なんですが、少し痔ろうを病んでいる。
ちょうど1週間くらい使ってきた頃に、肛門のめくれが無くなっていることに気づきました。これで感じたんですが、どうもこのシューマン共振は体の細胞を正常な状態に戻してくれる効果があるようです。5,シューマン共振器の有効範囲ですが、花粉症に関しては5mくらいが限界のようです。6mだともうちょっと無理みたいで、確実に有効なのは4mまでのようです。
それと電源はACの方が効果大のようなことが書かれていたのですが、わたしの試した感じではDCでも変わりないような気がしています。使用方法は、自宅ではACで、工場ではDCで使っています。6,音に関しては良くなったのかどうかわかりにくいが、職場の周囲の機械の動作音というが以前ほど感じなくなっているかも知れない。不快な濁った音だけがマスキング
されているような、そんな感じなのだろうか。7,刃物の切れ味が良くなるとwebではコメントしてあったが、同様の経験をした。
旋盤で加工をしていて、これまでだと途中でバイトを研磨しないと全数は削れないのだが、今回は1回も研磨しないでも全数削れた。8,腸内細菌への環境については常日頃気を付けるようにしているが、便の臭いが通常よりもさらに少なくなっているように思う。シューマン共振は腸内細菌にも良い影響を与えているようだ。きっと腸内細菌は喜んでいるのだろう。彼らが喜んでいるということは、体の細胞もきっと喜んでいるに違いない。
9,この1週間くらい仕事から帰ってきて、「あ~疲れた」という感じがない。確実に体は
元気に、若返っていると思う。今までだと重い作業をした日は帰ってきてシャワーを浴びたら、晩飯までベッドに横になっていることが多かったのに。10,これが最も効果があったのかも知れないが、ヒラメキが多くなった。
アイデアがどんどん出てくるのだ。シューマン共振器のDC化やウエストバッグに入れたり、そのバッグのベルトの処理にこれまでずっと困っていたのに、その解決策がすぐにひらめいてすぐに処理できたことも。ふと寄った靴屋で安くて気に入ったサンダルがあって買ったら、その日は更に5%引きだったり。
シューマン周波数発生器についてですが、装置を稼動させてから
朝食の時間になっても小屋の中で寝ていた飼い犬(17歳5ヶ月)が
元気に起きるようになりました。散歩の時間も長くなり、
歩く速度も落ちなくなりました。調子が良いようです。また、6月から飼っているクワガタは装置を稼動させたとたん
昼間にもかかわらず、すごい勢いで動き出したのには
驚きました。私自身は当初、装置が稼動すると頭がぼぉ〜として
手の指がビリビリしたり、古傷に痛みが出たりしましたが
それもなくなり、体調がなんとなく良いです。
とにかく眠りが深くなり、昨日までは起きるのが辛かったのですが
今朝はスッキリと5時に目が覚めました。
お願いして本当に良かったと思います、ありがとうございます。
私は、睡眠が浅く、早寝はするのですが2時間おきに目が覚めるため、睡眠導入剤を処方していただき、毎日服用していましたが、シューマン周波数発生器を枕元においておくと、ぐっすりと途中で目が覚めなくなりました。
家内も家族の介護と仕事の疲れで、何度も目が覚めるといっていましたが、ぐっすりと眠れているとのことです。家内にはこのシューマン周波数発生器については一言も言ってはいませんでしたので,
暗示効果によるものとは思えません。
それから飼い猫が2匹いるのですが、昼間は外に出たがっていましたが、昼間はリビングに発生器を置いておくとそのそばから離れないで1日中寝ています。気分が良さそう眠っています。
なんと標準型とミニ型、二台同時に試してくださった方もおられます。
2台の電源を入れて昼寝しましたら、30分位で両足首のあたりがビリビリして目覚めました。
部屋中の空気がきれいになった感じがします。
山奥の中央構造線に、居るかの様に錯覚しそうです。しつこかった腰の痛みが、和らいできました。
1台でもそうでしたが、2台だととにかくすごいです。
どこまで、体が変われるのか楽しみです。またお知らせさせていただきます。
こんなにも良い物を、作製していただき感謝いたします。
シューマン周波数は人間にとって特別な周波数なのか、と思っていたのですが、
弱っていた熱帯魚が元気になったり、枯れるかなと思っていた観葉植物が持ち直した、猫が離れない、
というお話をうかがったりします。最初の仮説どおり地球上の生物には有効なのでしょうか。
また、整体に役立ったとおっしゃる方もおられます。
あれから ふと気付くと、太陽や夕日がとっても美しく感動的で、今までももちろん美しかったのだけど、感じ方が全然違います。
家の中はもちろん、外の空気もとっても美味しく清々しくて気持ち良いです^^
まるで地球の次元が(良い方に)変わったのかとさえ思えます。
なにもかもが輝いて見えています。(気のせいではなくキラキラしています)
出掛け先での一期一会の人々がとても親切で優しく、自分を大切に扱って頂けてます。
今まで自分がいた次元とはあきらかに違う気がします。
また、今まで軽度の顎関節症のような感じで大きく口を開けると左奥だけがガクガクとして変な音もして痛みもありましたが、みるみる治ってしまいました
数年間病院にも行かず放置してたので、完治して感激しています。
骨盤や股関節のゆがみも自分で感じていたのですが 体全体がシンメトリーになったようでゆがみも治ったように感じています。
あれからずっと寝付きも最高に良いです。寝る前もしあわせな気分で心地よく眠れています。
目覚めもさわやかでスッキリと気分良く起きれます。
本当に素晴らしいものを提供してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
スピリチュアルな体験をされた方もおられます。
直ぐに私の寝室で使用する予定でしたので電源をいれまして、一度寝室を離れ20分後に戻りました。
そうしましたら直ぐに寝室の空気が変わった事に気付きました❗
マイナスイオンが満ちてるようで深呼吸を何度もしました。
一晩明けて、気付いた事は空になれる周波数?と、いう事です。
もしそうなら煩悩が取れる、という事ですよね、
真剣に物事を考えるのは大事だけど、
固執しないで楽しむ、
というメッセージが来ました。
これから自分がどう変わるか、
楽しみながら願望達成出来るか、
まだまだ、諦めずに楽しみたいと思います。
有り難う御座いました。
水素水との合わせ技で劇的な体験をされた方もおられます。
4月の終わりに乳がんの手術を受け、同じ病室の肌のきれいな人が水素水を使っていると聞き、水素水製造器と前から気になっていたシューマン周波数発生器を購入いたしました。
昨日、さっそく水素水を作って飲んで周波数発生器を寝室に設置し、朝起きたら手術後1週間たっても残っていた手術跡の腫れがかなりひいていました。
半信半疑でしたが(すみません)1日でこんなに効果があるとはびっくりです。
こちらもびっくりです。
(2020年9月追記)弊社の装置を少し改造して、アースを取った(マイナス側をアースする)方がおられます。
・オーディオの音質がさらに改善。(一番分かりやすいと思います)・家電製品の作動音も静かに。・ドアの開閉も楽に。素人の推測ですが、回転に関する何かが変化しているのではないかと思われます。
回転に関係しているかもしれない!鋭い洞察かもしれません。
(追記終わり)
プラスの体験談を並べましたが、「まったくなにも感じない」人もいます。そこはご認識ください。
装置についての「よくある質問(FAQ)」を用意しました。購入する人は必ず読んでください。
最近、このような高級版を作りました。 これは、バリ島に専用の木箱を依頼しました。 とてもきれいですし、ROHASだと思っております。 動作確認LEDは箱内部に内蔵していますので、蓋を閉じているとまったくなんなのかわかりません。 自信の作です。 豪華版なので、手巻きの大型コイルを入れてあります。コイルのボビンにパワーストーンや護符などを入れて雰囲気の変化を楽しむこともできます。 彫刻の入った木箱でおわかりだと思いますが、バリ島で特注した専用木箱です。
さて、ここからはいつもの困ったちゃんの話です。
問い合わせを受けることがあるのですが、パソコンのCPUをコントロールすることで、シューマン共振波を発生させることはできません。
近いものとしては、WaveGenなどのような音源を利用し、外部出力にコイルなどを接続することでの利用はありえます。
しかし、パソコンそのものには、周囲の電磁波情報をキャッチしたり、電磁波を発生する機能がありません。プログラムでは原理的にできないのです。
他にも模様だけでシューマン波が出る、と言っている商品もあります。電磁波検知器で調べてもなにも出ていません。電源なしにどうやって電磁波を出すのか、、、、
技術に弱いところにつけこんだ悪徳商法は後を絶ちません。
電磁波の影響を中和する
今までこの方法については、いろんな方からお問い合わせを受けてきました。
しかし、今までいろんなモノが販売されたり宣伝されていますが、どれも今ひとつだと思っていました。
ところがようやく、SE-5 1000の製作者であるドン・パリス博士と微弱電子治療などの権威であるボブ・ベック博士が協力し、気オーガナイザーというものをつくりだしました。
これを日本で始めてご紹介しているのが、こちらです。
私としては、ようやく納得できる機器をご紹介できるようになって、うれしいです。
電磁波を遮断する
いっそのことすべての電磁波を遮断したらどうなるでしょうか?
電磁波をシャットアウトした部屋に入ると、体からざわざわした感じが消えます。洞窟にはいったような脳の奥から静寂さを感じます。なんともいえないくつろぎを感じることができます。
しかし、家庭で電磁波を遮断した部屋を作ることは困難です。なにしろ本来は部屋の天井、壁、床すべてに金網を仕込むのです。
より簡単に電磁波をカットする方法として、「電磁波をカットする布」を使う方法があります。
1.5~2.0GHzの携帯電話や、2.4GHzの無線LANや電子レンジの電磁波に加え、IHクッキングヒーター(IH調理器)から発生する20~30KHzの低周波磁界波にも対応します。 電磁波が気になる方、いかがでしょうか。これでカーテンなり、周囲を囲んでもずいぶんかわるでしょう。
また、導電性の塗料というものもあります。これをテントなどに塗布すれば、中は電磁波がない状態になります。
ただ、電磁波をカットする布も塗料も安くはありません。ちょっとだけ試したい方は、台所にあるアルミフォイルでも、体験できます。写真のようにアルミフォイルを頭に帽子のように巻くだけです。冗談のようですが、
やってみればわかります。がさつな私でも頭の芯あたりが軽く、すっきりしたように感じます。コンピュータなど電磁波を撒き散らす機器を扱ってるせいかもしれません。敏感な方はなおさらいろいろ感じられるところがあるでしょう。ぜひ、電磁波の遮断された世界をお試しください。
2019年ごろから「アルミ帽」と一部で知られるようになり、うれしいです。
気軽に試してください。
磁力についてあれこれ
磁力は確かに人体に効果をもたらすようです。体に磁石をはりつける商品は、医療器具として認定されていますよね。ピッ○エレキ○○とか。科学者の測定によれば磁力は血行を促進するようです。
鍼灸師によっては「磁力は単に痛みを感じなくさせてるだけで、症状は悪化する」といっています。
水も強磁界にとおすことで、性質がかわると主張する商品が後を絶ちませんね。(私のほうでは、まだ効果を確認していないが) また、磁石で地磁気を乱せば鳥の気分が悪くなり、傷つけずに追い払える」というのがあります。お話は、まずこれから始めましょう。
ハトを追う?
風車、ペットボトルで作る風車はここのサイトにあります。私的には稲川淳二が考案したという、ハトやカモメの格好をしていて羽根が風車になっている(スイングバード)が好きです。
キットでも完成品でもいいです。風車を手にいれましょう。磁性を大きく揺らすため、羽根は大きいほうがいいと思います。
次に磁石(直径8ミリくらい)のものを4つ買います。できるだけ強力なものがいいです。高いですけどね。最近の磁石は強力なものが出ています。入手したら 羽根の端にひとつづつ接着剤で貼り付けます。はい、できあがりました。ベランダに取り付けてください。 さぁ、効果はどうでしょうか?
永久磁石に関係しますが、オーディオ機器を部屋の南側に置き(スピーカは北向き)、その正面に鏡に方位磁石を置くと、劇的に音質がよくなる、という話があります。以下は、実際にやられている方からのコメントです。
ちなみに北向きのオーディオの向かいに鏡と磁石を置く方法ですが、
こちらは以前から試して常設になっています。
こちらは音の解像度が上がりリアルになりますね。
シューマン波発生装置が暖色系の変化だとすれば、
こちらはクリアな寒色系、というイメージでしょうか。
みなさん、体験をいろいろお送りいただき、ありがとうございます。壮大な実験結果をみる思いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません