触診セミナーの様子

2017/6/2 金曜日

星先生は「触診」も教えておられます。

星先生の触診セミナーの目的

触診は名人芸ではありません。
単純な原理を正確に感じる練習の積み重ねです。
だからこそ習得することが出来ます。
実際に確認することの出来るメソッドを使って段階的に正確な触診が出来るように訓練し、正しい触診感覚を伝授します。

このメソッドは完全オリジナルです。

各級とも全3回シリーズのセミナーです。

まず、初級を開催します(ほかの地域でも要望があれば開催します)

初級(力学的レベルの触診)

  1. 回 触診の基礎・筋膜の感覚・全身傾聴・CRIを正確に感じる
  2. 回 硬膜の評価と頭蓋の動き・局所傾聴
  3. 回 触診の練習とコンタクト点を利用してそこからから離れた部位のリリースを行う

中級(力学的レベルのより微細な触診)

  1. 準備中
  2. 準備中
  3. 準備中

上級(細胞レベルの反応の触診と力学レベル外の生体反応の触診)

  1. 準備中
  2. 準備中
  3. 準備中

上級クラスを終える頃には治療技術と触診技術は大幅に向上するでしょう。

また、リメディやさまざまな波動の細胞レベルの反応を触知することで独自のリメディや治療波動の開発が出来るようになるかも知れません。

第一回 触診セミナー 初級1回目

触診セミナー第一回が京都ゆらく整骨院にて開催されました。

全員が感覚をつかむ事、再現練習・感覚のチェックを自分で行う事ができるようにプログラムを作りました。
当然、講師である私のミスもごまかしようのない内容なのでかなりのプレッシャーのなかで行いました。
感じ取るための感覚のみの内容なので参加者の感想が心配でしたが、皆さんに正確な感覚の重要性とセミナーで得た体験の価値を認めていただけました。
今回参加された先生方全員が問題部位を見つけ、リアルタイムに細胞の反応を触知し、その変化・反応の意味を感じ取ることができるようにすすめて行きたいと思います。


感覚に曖昧さがないように感じる練習。


正確な感覚を体験してもらいます。


真剣です。

参加された先生方の感想です

M先生より

星先生の触診セミナーは
今迄に受けたセミナーの抜け落ちている部分を埋めてくれる大変に有り難いセミナーです。
私は今まで、分からない事を、分かるようになるために努力しないといけない、と思い込んでいました。
けれど、そうではなく、
患者さんの体を感じ取れるための感覚の育て方は
分からない事を積み重ねるのではなく、自分がハッキリと感じ取れる、すなわち分かる感覚だけを積み重ねる事が大切なんだと教えて頂きました。

しかもこの触診セミナーの場で、その自分がハッキリ感じ取れる感覚を会得できました。
感じ取れるまで、星先生があの手この手で受講生の中に落とし込んでくれるのです。
少人数でしか伝えられないと広報されたのも頷けます。
手取り足取り、至れり尽くせりです。
そして、その感覚が自分よがりではなく本当に正しいのかどうかのチェック方法まで教えて頂けました。
これはあやふやに自分の感覚を積み重ねる事なく、本物の感覚を育てていけるのですから無駄な努力をしないで済みます。

今迄に受けた優れた治療家のセミナーに参加してノウハウを会得しても、同じ効果が出ないと悩んだのはきっと私だけではないと思います。
その理由を自分の技術の未熟なせいと思い、いつかはできると信じてノウハウを辿って努力されている人も多くいると思います。
ノウハウを辿る際に絶対に要るもの、
それが触診セミナーで手に入ります。

そして、長年苦労し会得されたであろうその触診技術を、惜しみなく伝えて下さる星先生に、治療業界への熱い愛情をひしひしと感じました。

最後に、
私はオステオパシーは全くの初心者でしたが、セミナーで触診感覚を掴む事においては何の問題もなく、皆さんと楽しく受講できたのも嬉しく思いました。

T先生より

星先生触診セミナーありがとうございました。
今回触診セミナーに参加させていただいて、今後の自分の手技への基礎の基礎の土台作りができた気がします。まず、テクニックありきの考え方が間違っていたことに気づきました。
どちらかというとメカニカルからよりバイオに向かう上での「受動的感覚」というより、能動的なエネルギー感覚や意図した意識に方向が行っていたことに気づきました。ARも含めてすべて患者様自身の体が答えを知っているという原点を再認識できました。
また、施術者自身のエネルギーを含めた体と心の健康バランスが整っていないと、より精密な施術ができないということも思い知らされました。

第2回の7月も楽しみにしております。
ありがとうございました。

S先生より

星先生、昨日は大変ありがとうございました。
触診の磨き方などを今まで体験したことがなかったので、本当に素晴らしい体験でした。
私も、昨日、あの後、治療が入っていましたが、なかなか改善しない足関節の痛みやゆがみでしたが、全身傾聴と部分傾聴を試してから治療したら、歪みや痛みが改善されました。
今まで何をやっていたのか!って感じでした。
これからもっともっと触診を磨き、痛みや不調に悩んでいらっしゃる方や諦めた方を改善していきたいと思います。
ご指導よろしくお願いします。

また7月宜しくお願いします。

T先生より

非常に有意義なセミナーでした。ありがとうございました。
何よりも1日でCRIについての感覚を得られたことが大きな収穫でした。
以前にもオステオパシーのセミナーには数回参加しましたがここまでの感覚と理解が得られませんでした。

セミナー後、夜は治療院にて診療しておりましたが来られた患者様で再現練習させていただきました。
全ての患者様で全身傾聴、局所傾聴、CRIを感じることができました。
非常に新鮮な感覚でした。

セミナーで習った通りにできているのか少し不安でしたが一体感を意識すると感覚が変わりました。
鍼灸師の感覚でツボを探しに行くのでどうしても点を意識するのですが面で伝わる感覚の情報量の多さに感動です。
またCRIではあくまで診断ですがしばらく触れている間に感覚が変化し患者さまは眠りに落ちました。
意図しなくても触っているだけで施術になる。
セミナー中に星先生がおっしゃる「触っているうちに変化していく」の意味を理解しました。
オステオパシーの奥深さ、素晴らしさ感じることができました。

次回、7月も参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

皆さんに私の伝えたいことを理解していただけて嬉しいです。
触診セミナーを開催してよかったです。
皆さんの期待にこたえられるように次回もがんばります。

今シリーズの新たな申し込みは行いませんが、関東圏で募集する予定もあります(日時や会場は未定です)。
受講希望の方は以下のメールフォームからお問い合わせください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お住い(必須)

    業務内容(必須)

    所持資格(必須)

    所属団体(ある場合のみ)

    ご紹介者(おられる場合のみ)

    お問い合わせ内容(必須)

    レメディ療法

    Posted by たかお