超常現象の舞台裏
超常現象の舞台裏
首記タイトルの連載記事があった。著者は久保田裕氏。あまりにいい出来だったのでスクラップしていた。要約を掲載するので興味のある方は図書館で探してみてください。
「科学朝日」の号とページ | タイトル | 要約 |
---|---|---|
1993/1 PP99 | 1.「霊」と話した姉妹 | 近代心霊研究の始まった1848年のフォックス姉妹の起こすポルターガイスト現象(ハイズビル事件)について。純真な子供がウソをつき続けるわけないと思っていたがやっぱりウソでした。 |
1993/2 pp.90 | 2.タイムトンネル症候群 | 臨死体験や催眠術で前世を思い出させると、ほとんどが歴史上の重要人物を語りはじめる。 |
1993/3 pp.90 | 3.外気功=テルテル坊主仮説 | 気功師と名乗る人にやってもらうだけで効果のでる外気功はプラシーボじゃないか? |
1993/4 pp.90 | 4.ネッシーの腹に浮かぶ犬の顔 | ネッシーはいるかどうか?結論はない。 |
1993/6 pp.90 | 5.ミステリーサークルとはミステリー好きの団体? | 偽造に科学者もだまされた。現時点ではホンモノがあっても誰も本気にはしない。 |
1993/7 pp.90 | 6.常能力しか出せない超能力探偵 | アメリカの警察で超能力者を使った経験はあるが、成果はゼロ。 |
1993/8 pp.90 | 7.金星人!カム・バアック! | アダムスキーのころの金星人はよかった。矢追さんのUFO特番ではグレイがキャンプの食い物を漁っていた! |
1993/9 pp.90 | 8.370万人の生態実験 | アメリカで宇宙人にさらわれ、生体実験にあった、という人が370万人を超えたという。これは一人1時間かかったとして述べ422年かかる。本当か? |
1993/10 pp.90 | 9.アホウは寝て待てサブミリナル効果 | サブミリナルの実験結果で有効だったものはない。有名なコカコーラの実験もホラである。 |
1993/11 pp.90 | 10.こけるダウジング | ダウザーが発見する水脈のあたりはデタラメに掘っても水がでる。水をいれたパイプをきちんと当てることができた試しもない。 |
1993/12 pp.90 | 11.ジュラ紀の核ミサイル | アメリカ軍の幹部には飛んでくる核ミサイルをジュラ紀に念力で転送することを本当に考えていることもあるらしい。超能力はあるかどうか、超心理学会とCSISOP(超心理懐疑団体)とのバトルは続く。 |