気オーガナイザー2

気オーガナイザー2は波動測定器SE-5 1000の発明者ドン・パリス博士が生涯で経験した知識、ラジオニクス、スカラー波、周波数、光、ホログラム、オルゴナイト、石、磁石、テンソル、神聖幾何学のすべてを組み合わせて作った「ベスト・オブ・ベ ...
水素水を作る

(2018・6・11: マグネシウムだけは扱いを再開しました。)
アンチエージングの手法のひとつとして、テロメアを保つに書いたように体内の活性酸素(フリーラジカル)を素早く中和するためには、体内の抗酸化酵素を活 ...
シューマン波発生装置(ポケットタイプ)

もともと部屋や室内におられる方への対策と思って作ったシューマン共振周波数発生装置ですが、ポケットタイプも作りました。
いまやこちらのほうが主流です。時代はモバイル。
最初はギャンブルに勝つ念力増幅として水晶の結 ...
Galaxyについて

ライトアンドサウンドマシンの概要については、こちらで触れました。
以前はMind Spaをお勧めしていましたが、若干機器が高いので手が出ない人が多かったのと、このGalaxyは安価なのに他の機種にない利点があります。この装 ...
マイクロラジオニクス

*この装置でレメディ・ポテンタイザーの代用はできません。内部の回路がまったく違います。なによりダイヤルの数が違います。
友人が出張用に欲しいということで、とても小さいラジオニクス装置を作りました。1 ...
気オーガナイザー

在庫限りで、この製品は終了です。
長い間、お使いいただきありがとうございます。
この技術が、気オーガナイザー2, Chi-O Phi, マイクロ・シールドといった製品へ展開されていきました。記念碑的な製品でした。
音を体で聞く

いい音楽は私達を幸せにしてくれます。
音、音楽と体の関係については昔から議論があります。
しかし、知られていない音と生体の関係があるのです。
もっとも古いものはソルフェジオ周波数でしょう。最近、話題にな ...
チャネリングは自分でやる時代

長年、チャネリングについて書くことはためらっていました。
しかし、めどが見えたので書きます。
チャネリングが有名になった始まりはおそらく「バシャール」。
「ワクワクすることをやろう(見事にexcitingを ...
深い瞑想状態に入るCD

InsightというタイトルのCDが有名です。もともと、ホロシンク(Holosync)というCDがあり、このような効果があるといわれていました。
努力なく安全に深い瞑想状態に入ることができる学習能力、記憶、直感、創造性、 ...
EFT療法

EFT(Emotional Freedom Techinic)といわれる不思議な療法があります。症状や意識のネガティブな部分をつぶやきながら、顔と手のツボを軽くたたく(タッピングする)だけで、 ...
SITH ホ・オポノポノ

一部で急速な広がりを見せているハワイ発のセルフヒーリングです。伝統的なフナの手法を卓越したカフナ故モナ・ナラマク・シメオナ女史が現代でひとりでもできるように再構成したセルフ=アイ・デンティティ ホ・オポノポノ(SITH)のこ
洗脳

このページはMind Craftでダントツに参照の多いページです。
’96/11/21のニュース番組で(すみません番組名が不明です)ヤマギシズムの洗脳「特講」にディレクターが潜入取材したというなかなか、見ら ...
ホワイトノイズ

人の耳(と脳)はほんとうによくできていて、周囲の雑音にかかわらず目的の音を拾い出すなんてことを簡単にやってのけます。
しかし、この耳と脳の連携がくずれると、耳の傍をとおっている血管の拍動が聞こえたり、耳鳴り ...
フェロモンと媚薬

人のフェロモンに近い媚薬は存在する
異性に好感をもってほしい、という難題を解決するひとつの方法ですが。。。
フェロモンとは、生物が空中にふりまく物質です。有名な例はメスの蛾がふりまくフェロモンで雄の ...
ダウジング練習法

振り子は円錐形のものがよいです。よく、5円玉に糸をとおしたものでもよい、という話が書かれた本がありますが、実際にやると5円玉が回転するのに気をとられて、やりにくいです。回転体(回転しても形がかわらない、円錐 ...