ニューライフリメディの効果
こちらの記事では使用者からよせられた報告を掲載します。
続々とリメディーセミナー卒業生からの報告が入っています。
各治療院での従来の得意技との組み合わせて治療する様子がわかるかと思います。
(1)年齢47歳、男性。
検査で明らかに頸椎に問題ありと出ます。
そこで側臥位で前提治療から初めて首の違和感に対するリメディー
(2)54歳女性 肩こりが強い。花粉症でアナフィラキシー+
(3)60代の男性の症例です。脳梗塞の後遺症で数年前から左下肢に麻痺があり、普段から杖をついています。
三日前より、左仙腸関節に痛みが出始め徐々に増悪、
痛みが出てすぐ総合病院の整形外科を受信。検査はしたが、検査結果は明日6/1(木)以降にわかるとのこと
なんとか座位にはなれるが、上半身は右に鎮痛傾斜の姿勢。
前提治療を座位のまま開始。
腸管を行っている途中から腹部が音を立て始め、
脳まで前提治療を進めると「更に良い感じがする」
となり、前提治療のみで7割以上痛み痺れが改善!
座位で手を使い体を支えているので、
(正確に出せたか自信はなかったのですが)
神経の回復レメディを
左足拇趾にあてて、ほぼ痛みは消失。
立位ではまだ多少負担がかかる感じでしたが、
(4)46歳女性、慢性的な首肩コリで2週に1回来院、
本日は周波数リメディーで施術。
(5)ロタ感染で来た方に、リメディオンリーで治療してみました
まず、3種類テストで出たのですが、腹部に「痛み障害」、
結局、胃腸感染の場合、
(6)日々の診療で新たな発見がありさらに鍼灸・
素晴らしいです。さらに突き詰めていきたいと思います。
(7)
(8)風邪の発熱や症状がその場で無くなることもあります。
などなど、
多くの先生がご自分の治療法にリメディ療法を組み込んで成果をあ
星先生による症例報告1
60代女性:リウマチ。右足首、右膝及び両手首の変形と痛み。
膝は曲げられず、両手首は固まっていて少しでも動かすと激痛。肝臓と腸管を治療した後、各関節に好酸球増加症とリン脂質に関するリメディで治療。
さらにアルファウイルスのリメディで治療する。両手首と右足首は自由に動かす事ができるようになる。
膝の腫れと変形も半分位になる。普通に歩けるのは何年ぶりだろうと喜んでました。
こういう変化が数分間で起こる所が周波数リメディ治療の利点だと思います。
また、当院での検査で見つかるウイルス等の影響は、~ウイルスの周波数の影響が有るということで、医学的な感染と必ずしも一致するわけではなく、医師以外の診断行為は違法であることをここに明記しておきます。
星先生による症例2
50代女性:10年以上前から常に緊張。喉と鳩尾にボールが詰まっている感覚。呼吸が辛い。
触診では肩から首、頭までが異常に硬く可動性なし。心膜と肺の制限。頭蓋に動き無し。
心膜に放射線DX、コクサッキーウイルス、サイトメガロウイルスのリメディ治療。
肺に結核菌(実際の感染歴はなし)のリメディ治療
で鳩尾の緊張が減り、呼吸が楽になる。脳にインフルエンザウイルス、電気過敏のリメディ治療で首の可動性が良くなり頭蓋が動き出す。全身が柔らかくなる。
こんなに体が軽く、楽に呼吸ができることを今まで忘れてました。との事。
一般的に心理的な問題とされるような症状でも先入観なく検査する事で良い結果がでます。
星先生による症例3
30代男性:全身疲労が続く。今週は副鼻腔炎で目の奥と頭が痛む。
検査で免疫低下。感染。
好酸球増加症、細菌・真菌、副鼻腔炎のリメディで前頭洞、上顎洞、蝶形骨洞を治療。
更に免疫関係のリメディで腸管と胸腺を治療する。頭痛は無くなり体も軽くなる。
後日、劇的に良くなりました。治療後鼻から膿が出続けて、すっかり疲れなくなりました。との事。
他の治療法では即座に改善が難しい蓄膿や副鼻腔炎はリメディ治療の得意なジャンルです。
ひどい炎症が治まったら細菌や真菌の種類を特定して更に治療する事で完治も可能です。
リメディ生成装置を使われた方から、
歯周病のリメディを作り1回試したところ、1ヶ月くらい前から、水が物凄くしみる左上の歯茎が80~90%劇的に改善されました。驚いています。ありがとうございます。
続々と再現例が集まっております。
リメディを購入された関西の鍼灸院の方から
大阪で鍼灸院を開業しております。
マインドクラフト様のブログを拝見して周波数レメディーを購入してみました。
デトックスはほとんどの患者様でOリングが強くなります。
持っているだけで症状が改善しています。
凄いアイテムだと感激しました。
キットの購入を考えております。
合わせて講習を希望します。
重症筋無力症と緑内障の患者様
デトックスレメディーを持たせて5分ほどで視界が開けて合っていなかった焦点が合い始める。
加えて体のだるさが取れてきた。
五十肩の女性
少しずつ改善しているが最後に残っていた肩の痛みがデトックスレメディーを当てているだけでほぼ取れてしまった。
肩こりの男性
いつも施術後に首の痛みが残り,針で最後の仕上げをしていたが代わりにレメディーを当ててみたところ痛みがなくなり針よりも可動域が改善。
この方はほかにも股関節が柔らかくなるなど変化が顕著に出た。
元鍼灸師の女性から
ご家庭で使用された女性の方からの体験です。
小さいボトル一本ですごい効果です。デトックスのライフリメディすごいです。
まずは下からだと思い、とりあえず下腹部に固定したものの、
子供が泣いたりして気がつくと20分ぐらい経過してしまいました。
しかも、3日ほど繰り返してしまいました。
そしたら、扁桃腺を腫らして寝込みました。
薬も飲まず復帰でき、その後軽快です。
そりゃいろいろ溜めた身体にいきなり20分は長いよ・・・と思いつつ、
取穴もせずに雑に置いたにも関わらず、この効果はちょっと納得いかないぐらいです。
実は届いた日に箱からだして手にしてちょっと眺めてただけで、
結構な便秘が解消したんです。
ショックー!!!(落ちこぼれ鍼灸師の叫びしかも(シモのことなのであまり詳細に書くのははばかられますが)
腹固定初日に、前倒しになって来た生理と一緒に「何か」が排泄されました。
何かわかりません。今まで見たことのないものです。
出産の折に、どさくさ紛れに子宮頸がんの検査をされて
上皮変形で要経過観察だったのですが、ひょっとしてそれ・・・・???
あんまりレメディに舞い上がって早計な判断はいけませんし
今にして思ったら病院に駆け込んで組織検査に出すべきでしたね。ちなみに、ボトルの固定には和装用のマジックベルトを使っています。
整骨院などで使ってるような固定ベルトよりしなやかで使いやすいし、
何より300円ぐらいと安いです。2本あればどこにでも固定できます。
それで安心してしまうと今回みたいなことになっちゃいますが、
自分で腎臓の位置などに置くには便利です。
歯周病予防は、歯周病以上のものに対応してくれてます。
以前歯科で根を治療した際に、深い場所にけっこうな違和感が残り「異常は見当たらないので様子をみてください」と保留になった箇所なのですが、
出産後に案の定悪化してしまい、中から歯肉が腫れ上がってきてひどいことに!
しかし子供を連れて歯科に行けないのでほんとに困っていました。
レメディをあてるとすすっと歯肉の熱感が抜けてきます。奥の方が歯周病と同じ菌にやられているのでしょうね。
マスクに挟んでちょっと長めにあてておくと、ほとんど通常の感覚に戻ります。
時間が経つとまた腫れるので根気がいりそうですが、薬物無しでこんなに早く炎症が治るのはすごいですね。
最初の時点で使用してたら悪化しなかっただろうになあと悔やまれます。
出産後関節があちこち痛み、身体的トラウマでちょこちょこ手当しています。
一番キツかった股関節痛は2日連続使用ですっかり痛くなくなりました。
これは患部にダイレクトに効いてる感があって、リメディの底力がわかりやすくいいですね。
こんな感じだと患者さんにも施術しやすいだろうなあと思います。
知識がある方とはいえ、家庭の常備薬みたいな使い方ですね。
女性
今回注文させていただいたライフレメディーはデトックスと身体トラウマをとるというものでした
もともと腰が弱く、ヘルニアもしていたせいか腰回りがむくんできていたのが、徐々に足とか胸もむくんできていていろいろやったのですが、すっきりしない状態が続いています驚いたのは、手に取ったとたん腰ではなく、膝がスースーしてきて手に持っていたら、全身なにか道があるようにスースーと冷たい風が流れます
膝においたら、何か肋骨に響いてくる感じです
肋骨のこりがほぐれかけのイジイジした感じでどんな機序でこうなるのか、不思議な感覚ですこんなに体感できるんだってびっくりしています
効果に期待しています^^
またご報告させていただきますありがとうございました