臍(へそ)で治療する

近頃、中国のマーケットで流行っている痩せ薬がこれ。

寝る前に臍の周辺に貼って、朝起きたらとる。

お値段は100枚で540円くらい。時間はかかる(10日ほど)が送料無料。

現在、私自身で実験中。

興味がある方は写真をクリックしたら私が購入したサイトに飛びますが、当然ながら自己責任でお願いします。

さて、臍の穴に薬を置くことを敷臍法(ふぜいほう)といい、中国医学では大昔から使っています。

若いころこれを知った私は生のにんにくのすりおろしを臍にいれて、翌日、紫色に腫れ上がった苦い記憶があります。(0rz)

主に下痢の対処として使われるようです。例えば「灸とお湯を練って臍に入れテープでふたをする。一日一回」

といった感じです。

専門家の日本人が書いたこんな論文もあり、知られているところでは知られているようです。

久しぶりに思い出しました。

代替療法

Posted by たかお